洗顔料は汚れを落としきれい美肌を保つために日々使用するものですが、価格もタイプも多種多様で「今使っているものが本当にベストなのかわからない」という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、洗顔料のタイプ別におすすめを選んでみましたので、商品選びの参考にしてみてください!
スポンサードリンク
泡洗顔料のおすすめランキング5選
ポンプを押すだけで泡になって出てくるタイプは、自分で泡立てる必要がなくとても便利なのでおすすめです。
今回は、中でも一押しの5品をご紹介いたします。

ビオレ:マシュマロホイップ 本体
ビオレ マシュマロホイップ商品ホームページ
ビオレのマシュマロホイップは、正にマシュマロのような弾力のあるもっちりとした泡が特徴の洗顔料です。
ビオレ独自の泡膜強化処方をしており、へたりにくく擦っても泡が潰れにくいので、肌を傷つけることなく洗い上がりもしっとりなめらかです。
肌質により4タイプから選べますので、幅広くお使いいただけます。
白茶爽:白茶泡ムース洗顔 150g
白茶爽 泡ムース洗顔商品ホームページ
ロート製薬から発売している白茶爽シリーズのムースタイプの洗顔料です。ワンプッシュで濃密な炭酸泡が作れる洗顔料です。
濃密な炭酸泡でマッサージするように洗顔すると、血行促進効果も期待できます。うるおい成分である白茶エキスだけでなく、引きしめ成分として高純度茶カテキンも配合されていますので、洗顔後のつっぱり感は少ないのに毛穴をキュッと引きしめてくれるという素晴らしい商品です。
こちらの商品は濡れた手でも使用できます。
アクセーヌ:リセットウォッシュ
アクセーヌ リセットウォッシュ商品ホームページ
アクセーヌのこちらの商品はその名のとおり洗顔で肌をリセットしてくれる機能があります。
弱酸性のきめ細やかな泡が肌に吸着し、負担をかけずに肥厚した角質をやさしく洗いとってくれます。余分な角質がとれた後はやわらかくしっかり水分を保持できる肌に整えてくれますので、加齢によるくすみなどの肌の悩みも解決してくれる商品になっています。
カウブランド:無添加泡の洗顔料
カウブランド 無添加泡の洗顔料商品ホームページ
こちらはカウブランドから発売されている、敏感肌の方も安心して使える無添加の泡洗顔料です。
アレルギーを引き起こす可能性のある着色料・香料・防腐剤・品質安定剤のほか、鉱物油・アルコールも全てカットしているというとことん肌にやさしい成分で作られています。
そのうえ皮膚を作っている主な成分であるたんぱく質の元であるアミノ酸からできた洗浄成分でできている低刺激な商品です。ホームページから無料サンプルセットが申し込めますのでお試しください。
エビータ:ビューティホイップソープ
エビータ ビューティホイップソープ商品ホームページ
カネボウ化粧品のラインナップであるエビータからは、泡がバラの形になって出てくると話題になっているビューティホイップソープをご紹介します。
バラの形をした濃密な泡の洗顔で、ハリと潤いをしっかり与えてくれるエイジングケア効果のある商品です。使用方法にコツがありますので、詳しくは商品ホームページにてご確認ください。
洗顔フォームのおすすめランキング5選
一般的に多く販売されているのがペーストやクリームタイプなどの洗顔フォームです。
コスパが良いので多くの方が購入しやすいタイプですが、その中でもおすすめの5品をご紹介いたします。

カウブランド:牛乳石鹸 無添加 うるおい洗顔
牛乳石鹸 無添加うるおい洗顔商品ホームページ
上記の泡洗顔でも紹介したカウブランド無添加シリーズの洗顔フォームです。
こちらも泡タイプと同様アレルギーを引き起こす可能性のある着色料・香料・防腐剤・品質安定剤のほか、鉱物油・アルコールも全てカットしている徹底した無添加洗顔料です。泡タイプの洗顔料ではもの足りない方にはこちらをおすすめします。
ちふれ:洗顔フォーム しっとりタイプ
ちふれ 洗顔フォームしっとりタイプ商品ホームページ
言わずと知れた良品安価のちふれからは、しっとりタイプの洗顔フォームをおすすめします。
皮膚の構成成分に近いアミノ酸洗浄成分配合で、うるおいをしっかり与えしっとりと仕上げてくれます。無香料・無着色・ノンアルコールと肌にやさしく、パッケージはサトウキビで作られているという環境にもやさしい商品です。
購入しやすい価格も魅力的です。
ロゼット:洗顔パスタ アクネクリア
ロゼット 洗顔パスタアクネクリア商品ホームページ
商品名の「パスタ」とは、「粉を練りこみペースト状にしたもの」という意味とのこと。そんな名前のついたロゼットの洗顔フォームから、アクネクリアをご紹介します。
きめ細やかなクレイパウダーを含んだ洗顔フォームで、皮脂や毛穴づまりをしっかり落とし、うるおいを与えつつ炎症を抑えてニキビを防ぎます。海泥とガスールのWクレイで余分な角質を取り除き、すっきりクリアな肌にしてくれます。
ドクターブロナー:マジックソープ
ドクターブロナー マジックソープ商品ホームページ
なんとこれ1本で顔や身体が洗えて、メイクまで落とせるという正に「マジック」な商品です。
全11種類のフレーバーとS~Lの3サイズがあり、自分の好みや生活スタイルから幅広く選択できます。オリーブ油、ヤシ油で作ったベースに今注目の美肌成分ヘンプ油と保湿成分ホホバ油を絶妙にブレンドし、しかもこれらのオイルは100%天然のさらにオーガニック栽培のものを使用する徹底ぶり。
もちろん合成添加物は一切無添加なので、肌にやさしく毛穴の黒ズミまで溶かしてさっぱりとした使用感なのにしっとりスベスベに仕上げてくれます。
雪肌精:ホワイトクリームウォッシュ
雪肌精 ホワイトクリームウォッシュ商品ホームページ
コーセーの美白ラインナップ雪肌精シリーズから、クリームタイプの洗顔フォームをご紹介します。
肌をクリアにする和漢植物エキスを配合しています。また、泡立てやすいクリーム状なので、キメ細かい泡を作ることができ、古い角質や毛穴の黒ずみをしっかり除去して雪のような透明感あふれる肌にしてくれます。
洗顔パウダーのおすすめランキング5選
洗顔パウダーは、毛穴に入り込み汚れをかき出したり、余分な皮脂を取り除いてすっきり仕上げてくれる洗顔料です。
上手に活用すればお肌の悩みも改善できますので、今回特におすすめの5品をご紹介いたします。

ファンケル:洗顔パウダー
ファンケル 洗顔パウダー商品ホームページ
なんとモニター満足度が97%という最強の1本がファンケルの洗顔パウダーです。
「つるんとクリア成分」を配合し角栓・皮脂・黒ずみを一気に除去します。また、パウダータイプの中でも泡もちが良く、肌にストレスを与えることなく洗顔できます。
更に、肌が本来もっている潤いを保つ成分を徹底して守りながら洗うので、洗顔しただけで肌の保湿力を上げ、乾燥小じわを目立たなくしてくれます。
DHC:薬用洗顔パウダー
DHC 薬用洗顔パウダー商品ホームページ
DHCで長く愛されている人気の洗顔パウダーが薬用にリニューアルしてパワーアップしました!たんぱく分解酵素を配合し、古い角質除去効果が更にアップしています。
きめ細かいミクロ泡でしっかり洗えるうえ、保湿成分のハチミツのヒアルロン酸が配合されているので、肌に必要なうるおいを守りながら肌荒れを防ぎ、しっとりつるつるに洗いあげてくれます。
suisai:ビューティクリアパウダーa
suisai ビューティクリアパウダー商品ホームページ
ビューティクリアパウダーaは、カネボウsuisaiシリーズの中でも美容雑誌などで非常に評価が高い商品です。
1回分ずつ個包装になっており量の調節が不要なため、初心者でも使いやすいのが魅力です。酵素とアミノ酸系洗浄成分の力で毛穴の黒ずみ、角栓、古い角質をクリアにしてくれます。
32個入りの通常パックのほかに、15個入りのトライアルパックもありますので、パウダータイプを使ったことがない方はこちらのトライアルパックでお試ししてみてはいかがでしょうか。
ナイアード:ガスール粉末
ナイアード ガスール商品ホームページ
ガスールとは、モロッコで洗顔のように使われている溶岩クレイ(粘土)のことです。髪から身体まで全身を洗うことができるほか、パックや手作り化粧品の材料にも使用できるという商品です。
今回紹介する粉末タイプのほか、固形タイプも販売されています。クレイの粘着力で汚れを取り除き、含まれているミネラルでしっとりなめらかに仕上げてくれます。水を加えると膨らみますので、柔らかさを確認したら濡れた顔にやさしく馴染ませていき、マッサージします。
しゃぼん玉本舗:洗顔石けんパウダータイプボトル
シャボン玉石けん 洗顔石けんパウダータイプボトル商品ホームページ
無添加で、洗濯洗剤や食器洗い用洗剤でも有名なしゃぼん玉石けんの洗顔パウダーです。
こちらの商品は、簡単なメイクなら2度洗いで落とすことができる洗浄力があり、香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤を使用していない無添加石けんですので肌ストレスがなくやさしく整えてくれます。
天然の保湿成分が配合されており、つっぱらずにしっとりと仕上げます。しかも安い!
洗顔石けんのおすすめランキング5選
最後にご紹介するのは定番固形タイプの洗顔石けんです。
長期保存できるものが多く、価格が安いのも魅力のひとつです。その中でもおすすめの5品をご紹介します。

カウブランド:牛乳石鹸 青箱 (さっぱり)
牛乳石鹸 青箱商品ホームページ
有名すぎて誰もが知っているであろう牛乳石鹸ですが、今回はさっぱりタイプの青箱をご紹介します。
ミルク成分を配合し、ソフトな泡立ちで洗い上がりがさっぱりと仕上げてくれます。牛乳石鹸は、手作りの「釜炊き製法」にて、天然油脂由来のうるおい成分を石けんに含ませていく独自の製法を取り入れています。
手間ひまをかけているので肌にやさしい良い石けんが出来るのですね。
カウブランド:無添加せっけん
カウブランド 無添加せっけん商品ホームページ
カウブランドの無添加シリーズは泡洗顔や洗顔フォームのカテゴリでもご紹介しましたが、こちらの固形タイプもやはりおすすめの一品です。そしてこちらも青箱同様昔ながらの釜だき製法で丁寧に作られています。
天然保湿成分配合で、100%石けん素地という真の「石けん」です。着色料などを一切使わない無添加で、余分な皮脂だけを落とし、必要な成分は残すさっぱりとした仕上がりの商品です。
ねば塾:ちゃんからさん
ねば塾 ちゃんからさん商品ホームページ
「ねば塾」は、障がい者の完全社会参加を目指し、こだわりの石けんを作る長野県の会社です。「障がい者が作った商品」という妥協は一切なく、石けん職人さん達が作る安心安全にこだわった商品を提供しています。
その中で今回ご紹介するのはちゃんからさんという化粧石けんです。石けんの製造現場で「この石けんを作っていると手がスベスベになり乾燥しない」という声が上がるというスグレモノで、石けん素地をベースに桑の葉エキスなどを配合した無添加で肌にやさしい商品です。
ほんのりローズの香りがするのと合わせ、ピンク色の商品パッケージもかわいらしいですよ。
オセアノス:バランシングパワーソープ
オセアノス バランシングパワーソープ商品ホームページ
オセアノス=OSEANOSという社名からも分かるように、こちらのシリーズ商品は、沖縄の海底から採れる「マリンシルト」を配合しています。
この成分は非常に細かい粒子なので、毛穴の奥の汚れまでしっかり除去し、クリアな肌にしてくれます。また、鮭の卵巣膜から精製したアミノ酸含有量の高い独自成分のマリンプラセンタを配合しているので、更にクリアな美肌へと導いてくれます。
LUSH:みつばちマーチ
オセアノス バランシングパワーソープ商品ホームページ
お店の前を通るといつも良い香りを漂わせている自然派化粧品を扱うLUSHの石けんの中から、特におすすめするのが今回ご紹介するみつばちマーチです。
スイートオレンジ油やベルガモット果実油で肌を明るく清潔にし、ミツロウとアロエベラでしっとりと潤いを与えてくれます。キャラメルの甘い香りと柑橘系爽やかな香りが絶妙にマッチして、気分も明るく幸せな気分にしてくれますよ!
LUSHの石けんはハンドメイドなので敏感肌の方でも安心してお使いできますが、心配な方は量り売りができますのでまずは少量からお試ししてみてはいかがでしょうか。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
カサつきやテカリ、吹き出物など肌トラブルが起きやすい方は、洗顔料を選ぶにもとっても気を使いますよね。
また、年齢を重ねると無添加で肌にやさしいだけではハリや潤いが不足して物足りなく感じてくることもありますから、欲張りですが両方の成分が良いバランスで配合されている商品が欲しいですよね。
今回ご紹介した商品はどっちも兼ね備えているものですので、是非参考にしていただき、商品を選んでいただければ幸いです。正しい洗顔は美肌の基本ですので、あなたにぴったりの洗顔料を見つけ、明るくクリアな肌を作っていきましょう!
スポンサーリンク