女性である皆さんなら必ず抱えるであろう悩みの「化粧崩れ」。
せっかく万全のメイクで出かけても、目的地に着くころには汗や皮脂で崩れてしまうことはしばしばありますよね。
そんな化粧崩れを気にせず生活できたらどれだけ楽なものかと誰しも思ったことがあるはずでしょう。
本記事では化粧崩れの原因とおすすめファンデーションをご紹介するとともに、ファンデーションをキープするちょっとしたコツをお教えします。
原因と対策を把握し、あなたに合ったファンデーションの選び方で陶器肌を目指しましょう。
スポンサードリンク
女性の大敵、化粧崩れの原因は?
どんなに頑張って化粧をしても時間が経つにつれてテカリが目立ってきたり、夕方には化粧が崩れてきたりと女性の悩みの大きな一つであります。
化粧崩れにはいくつかの原因が考えられます。
原因となるポイントをいくつか抑えて理解しておけば、化粧が崩れた際の対策を取りやすくすることはもちろん、崩れにくい化粧を作り上げることができるはずです。
以下、化粧崩れの原因をご紹介します。
皮脂
乾燥などによって、油分である皮脂が大量に分泌されることで、ファンデーションが崩れます。オイリー肌の方はこれが原因で化粧崩れを起こすことが多いかと思います。
また皮脂が余分に分泌されると、毛穴の黒ずみやニキビなどの肌トラブルを誘発する可能性もあります。
乾燥
紫外線ダメージや暖房により、肌が乾燥し、粉拭き肌になることで、化粧品の肌への吸着力が低下し、ファンデーションが崩れやすくなります。
乾燥肌の方は特に注意が必要です。
汗
暑い時期や運動時など、大量に汗をかくことで、ファンデーションを洗い流してしまいます。また、汗をタオルで拭う際もファンデーションは落ちてしまいます。
崩れない最強ファンデーション5選・デパコス編
デパートで買える化粧品である「デパコス」。近年では様々なブランドから様々な特徴のコスメが出ていますが、その中でもキープ力の高いおすすめのファンデーションをご紹介します。
是非、自分に合ったものを見つけてください。
①エスティローダー ダブルウェア
まず最初のおすすめは、エスティローダーの「ダブルウェア」です。
このファンデーションは、「15時間たっても化粧崩れを感じさせない」ということをコンセプトにしている商品です。
花火大会やバーベキュー、女子会で時間が長引いてしまったときなど、化粧直しをなかなかできない場面を想定して開発された商品です。
理想の肌を長時間キープしつつ、時間を気にせず遊んでしまえるといった商品です。
さらさらしているのにしっかりとした塗り心地で多くの方が利用しています。
公式HP:ダブルウェア
②マキアージュ ドラマティックパウダリー
こちらのファンデーションは毛穴から色ムラ、乾燥をきれいにカバーしてくれ、その持続時間は10時間ということでこちらも非常にキープ力のあるものになっています。
また、この10時間という数字は資生堂がしっかりとデータをとって調べたものということで、非常に自信あふれる商品だから言えることだと思います。
こちらの商品の口コミを見てみると、「とても伸びがよく、肌がきれいに見える。」「付け心地が軽いので素肌のような感じになる。」「オールシーズン利用できる」など非常に良い評価の口コミが目立ちます。
特に「オールシーズン利用できる」というのは非常に強い点です。
化粧品にあまり詳しくない人や、季節によってファンデーションを変えるのがめんどくさいというかたにはもってこいの商品だと思います。
公式HP:ドラマティックパウダリー
③シャネル ルブラン
こちらのファンデーションは「パウダリーなファンデーションでありながら、水をたたえたようなつややかな肌を実現」というコンセプトを売りにしている商品です。
このコンセプトのとおり、付け心地はパウダリーだが、触った感じはしっとりとしたやさしい肌触りになるファンデーションです。
気温や天候の変化から肌を守り、天候を気にせず街を歩けるようにと開発された商品です。
こちらの商品の口コミを見てみると、
- 「薄付きでuvカットができるのがお気に入り。」
- 「ぽうだりーでこのツヤ感が出るところがいい」
- 「時間がたてば経つほど、つるんとツヤ肌になる」
など非常にいいコメントが多い一方、「色選びが難しい」との声が多く見られました。
この問題は実際にお店に行って店員さんに相談することで簡単に解決できる問題です。
「お気に入りの自分の肌に合ったファンデーションを見つけたい」という方は、お店に出向いてみるのもいいかもしれません。
公式HP:シャネルルブラン
④SUQQU
こちらの商品のコンセプトは「生まれたての肌のようにふんわりと柔らかなツヤ感」ということで、付け心地、見た目ともに軽く、粉感を感じさせないつくりになっています。
口コミを見てみると、「こんなに肌がきれいに見えるファンデーションは初めて。」「以前のパウダーに比べて軽くてツヤが出る。」などいい印象の口コミがたくさんありました。
公式HP:SUQQU
⑤ポール&ジョー プライマー
こちらの商品はポール&ジョーのプライマーという商品です。
トリートメント効果の高い潤い美容成分が配合されていることで、肌の隅々まで潤いで満たしてくれます。
また、肌色をふんわりカバーしながら、ナチュラルな質感に仕上げてくれます。
口コミを見てみると、
- 「この下地を使うとツヤが出て、持ちがいい。」
- 「乾燥肌の私にとっては、保湿力抜群で夕方までうるおい冬場に重宝していた。」
- 「肌に伸ばすと、美容液をなじませたかのようにつやつやになる。」
と非常に高い保湿力が評価されているように感じます。
冬にどの下地を使えばいいか迷っている方には非常に良い商品なのではないでしょうか?
公式HP:プライマー
崩れない最強ファンデーション3選・プチプラ編
いくら「崩れない」を持ち味にしているファンデーションでも、値段が高いとなかなか手が出にくい物。
以下、お財布にやさしいプチプラのファンデーションをご紹介します。
①レブロン カラーステイ
こちらは、「崩れないのにしっかり潤うファンデーション」を売りにしています。
しっかりと肌に塗っているのに「塗っている感」が非常に少なく、自然な仕上がりになります。
口コミを見てみると「本当に一日崩れない」というような口コミが多々あり、使用した方の満足度が高いことがうかがえます。
公式HP:カラーステイ
②MAYBELLINE SPミネラルリキッド
こちらの商品は敏感肌にも使え、汗や皮脂による化粧崩れに強い商品になっています。
肌に塗ると非常に密着し、兆時間たっても毛穴落ちしにくいようにと開発されたようです。
口コミには
- 「外で汗をかく仕事をしても化粧が落ちない。」
- 「カバー力があるが、厚塗り感は出ない。」
と、非常に強いカバー力が目立ち、さらに厚塗り感は出ないということで自然な感じに仕上げてくれること間違いありません。
公式HP:SPミネラルリキッド
③エクスボーテ
こちらの商品は、ソフトな感触だがしっかりしていて、肌に柔らかくフィットするファンデーションになっています。
「滑らせる・押さえる・包み込む」のスリーステップでワンランク上の仕上がりを実感することができます。
公式HP:エクスボーテ
崩れない工夫も大事
ここまで紹介してきたように、崩れないをコンセプトにしているファンデーションを使うのもいいですが、自分で崩れない工夫をすることも非常に重要になってきます。
以下、自分でできるファンデーションが崩れにくくなるような工夫をご紹介します。
メイク前の保湿と浸透時間
メイク前にすることといえば、洗顔、化粧水、乳液、クリームですね。
朝ゆっくり寝たせいでメイク前のケアが十分に行き届いていない状態だと、せっかくいいコスメを持っていても十分に力を発揮することはできません。
顔全体を保湿した後は、しわができやすい箇所のケアを欠かさず行いましょう。
目元や唇には化粧水を少し多めにつけたり、マッサージを行うことでより大きな効果を得られるでしょう。
下地の量は最小限
化粧下地は、人によっては塗らないという方もいるかもしれませんが、そこまでいかなくとも少しは塗ったほうがいいかと思います。
少なく塗るだけで十分です。ポイントとしては、「全体に均一に塗る」ことです。
これだけ気を付けて化粧下地を塗ることで崩れにくい仕上がりになります。
こまめなティッシュオフ
ティッシュオフとは、顔の全体をポイントずつにティッシュで押さえて皮脂がつかなくなるまで押さえることです。
この作業の重要なポイントは「押さえる」です。これを行うことによりファンデーションがヨレることを防げます。
メイク直しの前にも忘れずに行っておきたい一手間です。
まとめ
いかがでしたか。
ファンデーションに関しては個人の差というものがあるので実際に店頭に行ってスタッフの方と相談するのが望ましいかと思います。
また、自分でできる化粧が崩れにくくなる小技もたくさんあるので、化粧崩れが気になる方はぜひ試してみてください。皆さまの理想の肌に近づけるように心から応援しています。
スポンサーリンク