
鼻の毛穴が黒ずんで「いちご鼻」になっていて、どうにかできないかとお悩みですか?綺麗な毛穴の人を見ると、どんなケアをしているのか気になりますよね。
化粧水選びと使い方次第でそのお悩みを解決できるかもしれません。毛穴の黒ずみを解消する化粧水と正しい使い方をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
スポンサードリンク
1.毛穴の黒ずみに効果がある化粧水とは?

「化粧水」と言っても、実に種類が様々で、選ぶのもなかなか難しいですよね。肌質や肌のお悩み、予算などに合わせて選んでいる方が多いことでしょう。
では、「毛穴の黒ずみの解消」というポイントを踏まえた場合、どのような化粧水を選ぶと良いのでしょうか?次のような効果がある化粧水が良いとされています。
1.毛穴の引き締め効果がある「収れん化粧水」

毛穴の黒ずみは、毛穴が開いていることで汚れが溜まりやすく、黒ずみが生じているといったことも考えられます。そこで、毛穴をきゅっと引き締めてくれる化粧水がおすすめです。
引き締め効果がある「収れん化粧水」という種類のものです。「収れん」というのは肌を引き締める効果のことを指していて、皮脂や汗の過剰分泌を抑える働きもあるとされています。
毛穴の黒ずみは、皮脂が過剰に分泌されてそれがメイクの落とし残しなどの汚れと合わさってできていると考えられますから、収れん化粧水を使って、皮脂をコントロールして毛穴を引き締めるのは効果的でしょう。
2.美白効果・皮脂の分泌をコントロールする「ビタミンC誘導体」配合の化粧水

「ビタミンC誘導体」も皮脂の分泌をコントロールしてくれる働きがありますから、毛穴の黒ずみ解消に効果的と考えられます。そして、色素沈着により黒ずみが生じている場合にも、この「ビタミンC誘導体」は、美白効果があるため、効果を発揮するでしょう。
また、肌の奥にまで浸透する成分と言われていますから、美肌を目指す方がこの成分入りの化粧水を使うことでシミやしわなどの改善も期待できるとされています。
2.毛穴の黒ずみ対策におすすめの化粧水
ここからは、具体的に先ほど挙げた「収れん化粧水」「ビタミンC誘導体」入りの化粧水で、毛穴の黒ずみ解消に効果的と人気の商品をご紹介していきます。
1.POLA サザンコール アクト アストリンゼントローション
こちらは、肌をきゅっと引き締めてくれる効果を期待できる収れん化粧水です。ひんやりとした清涼感とミントの香りが特徴となっています。毛穴の開きや肌のたるみに効果的で、化粧崩れしやすい方にもおすすめの商品です。価格は、120mlで3,500円(税抜)となっています。
公式サイトhttp://net.pola.co.jp/から購入可能です。
2.ビーグレン Qu Someローション
こちらの化粧水は、ビタミンC誘導体が配合されていて、肌の奥まで濃厚な成分が浸透しやすいと評判です。毛穴を引き締め、保湿をしっかりとして、ハリのある肌へと導き、美白効果も期待できます。実際に使われた方の感想を見ても、「毛穴が目立たなくなった」「毛穴が小さくなって、肌が整ってきた」と効果を実感しておられます。
価格は、洗顔料、化粧水、美容液、保湿ゲルが入っている毛穴専用トライアルセットが、1,800円(税抜)で購入できます。公式サイトは、http://www.bglen.net/です。
3.資生堂 ホワイトルーセント トーニングローション
こちらの化粧水も肌を引き締める収れん化粧水で、美白効果のあるビタミンCエチルが配合されています。潤いと透明感のある肌へと仕上げてくれると評判です。また、メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすができるのを防ぐ効果も期待できる化粧水となっています。
価格は、150mlで、5,400円(税込)となっています。公式サイトは、http://www.shiseido.co.jp/です。
4.ロゼット スキンコンディショナー
こちらの収れん化粧水は、ミネラル豊富な温泉水の化粧水となっています。毛穴のケアだけでなく、乾燥、肌荒れ、皮脂などでお悩みの肌を整えて、引き締めてくれる商品です。また、植物エキスが配合されていますから、つるつるな美肌に仕上がります。
無着色、無鉱物油、パラベンフリーとなっていますから、肌の弱い方にも優しい化粧水です。価格は、200mlで1,080円でWEB購入すると756円(税込)とお求めやすい価格になっています。公式サイトは、https://rosette.jp/です。
5.ドクターシーラボ VC100エッセンスローション
こちらの化粧水は、ビタミンC誘導体が高濃度200%配合されています。肌の奥にまでビタミンが浸透し、毛穴を引き締め、つやのあるしっとりとした美肌へと仕上げてくれる化粧水です。価格は、150mlで5,076円(税込)となっています。公式サイトは、http://www.ci-labo.com/です。
3.黒ずみを解消するための化粧水の正しい使い方

毛穴の黒ずみを解消するためには、どのように化粧水を使用すると良いのでしょうか?ポイントをご紹介していきます。普通の保湿効果がある化粧水と収れん化粧水は効果的な使い方が異なりますので、注意して使ってみてくださいね。
1.洗顔後すぐに付ける
洗顔をして水気を拭き取った後、化粧水を付けるまでに何分ぐらい時間が空いていますか?できるだけ早く付けて、洗顔で開いた毛穴を引き締めることが大切です。洗顔後に、何分もケアをせずに放置していると、開いた毛穴に汚れが入ってしまいます。
1秒でも早い方がおすすめです。化粧水を付ける時は、毛穴が気になっている部分から付けるようにしましょう。
2.たっぷりと量を付ける
化粧水を使う時、たっぷりと付けて肌に浸透させるようにすることをおすすめします。高い化粧水だと、ついついケチってしまいがちですが、必要な量に足りていないと、いくら良い化粧水を使っても、効果が得られません。試供品の化粧水がありますよね。あれを多いと思われる方は、普段、量が足りていないと考えましょう。
普通の保湿効果のある化粧水は、本来は手に取って温めてから付けると良いとされています。じっくりと肌になじませるように付けます。そして、収れん化粧水を使う場合は、コットンに染み込ませて、気になる部分を優しくトントンと抑える方が良いかもしれません。ゴシゴシと付けることは避けましょう。
特に、乾燥肌の方は、収れん化粧水は毛穴が気になる部分だけに使い、他の部分は普通の保湿効果がある化粧水を使うという方法もあります。
3.収れん化粧水を使う場合の順番
収れん化粧水は、引き締め効果を狙うものです。そこで、普段行っているスキンケアの後に行うと効果的と言われています。まずは、普通の保湿効果のある化粧水を使い、その後、乳液、そして収れん化粧水を使い、最後に美容液かクリームを使うようにしましょう。
4.化粧水を正しく使って目立たない毛穴へ!

毛穴の黒ずみ解消に効果的な化粧水と、使い方についてご紹介しましたが、いかがでしたか?きゅっと引き締まった毛穴を作れる化粧水や、皮脂分泌の量をコントロールしてくれる成分が含まれた化粧水などを使ってみてくださいね。正しく使うことで、毛穴の目立たない肌を手に入れられる日も近いかもしれません。
スポンサーリンク