「チャコット」というブランドをご存知ですか?主にバレエ・ダンスの衣装などを取り扱うブランドなのですが、ダンサーがステージで使うチャコットのファンデーションがカバー力抜群で優秀なんです。
黒いふたのチャコットのフィニッシングパウダーは口コミでも有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
今回はフィニッシングパウダー以外にも、チャコットのさまざまな種類のファンデーションをご紹介します。カラー展開も豊富で、仕上がりもマットやツヤ肌など好みのファンデーションがきっと見つかるはずです。
舞台での激しい動きによる汗や皮脂によるメイク崩れを防ぐ実績のあるチャコットのファンデーションを使ってみませんか?
スポンサードリンク
チャコットの化粧品

ブランド
チャコットは日本のバレエ・ダンス用品の総合メーカーで、化粧品の他にも衣装やダンススタジオの運営なども行っています。もともとダンサーが舞台上で使うための化粧品なので、カバー力や持続性は抜群です。
商品の特徴
チャコットのベースメイクは、どんな人の肌にでも合う豊富なカラー展開と、激しく動くダンスの舞台用の化粧品ならではの、汗や皮脂で崩れにくくカバー力が抜群なのが特徴です。
また、ステージに立つ子供でも安心して使えるように、無香料であったり天然の色素を使われていたり、ステージ上でも耐えられるカバー力だけでなく、肌への優しさも考えて作られています。
価格帯
カバー力抜群のバレエ・ダンス舞台用の化粧品なので、高価なのではないかと価格帯が気になりますよね。気になるベースメイクの価格帯は、人気のフィニッシングパウダー30gが税込1.296円、170gが税込2.160円と気軽に試しやすい価格設定です。
その他のファンデーションも1.000円~3.000円台とリーズナブルで、舞台用でも普通のファンデーションと同じくらいの価格設定となっています。
ファンデーションの種類
スティック
【チャコットフォープロフェッショナルズ スティックファンデーション】
1.800円+税、全20色
汗や水に強く、カバー力抜群のスティックタイプの油性ファンデーションです。スポンジに適量取り、叩くように伸ばして使います。仕上げにパウダーをたっぷり乗せ、余分な粉をブラシで払うときれいに仕上がります。
スティック状ならではの高いカバー力と、しっかり肌に密着することで崩れにくいと普段使いのファンデーションとしても人気です。カラー展開も驚きの全20色で、明暗を何色か使って外国人のような立体感のあるメイクにも挑戦できそうです。
パウダー
【チャコット プランツ パウダーファンデーション】
1.800円+税、全5色
100%植物由来でオーガニック成分を贅沢に配合した、肌に優しいパウダーファンデーションです。付属のブラシまたはパフで顔全体に馴染ませます。植物由来なのでクレンジングは不要なのも嬉しいですね。肌に優しい処方なのにSPF50+、PA+++と紫外線も防いでくれます。
パウダータイプなのに、皮脂の気になる小鼻やおでこも崩れにくいと評判です。植物性なので肌に負担が少なく、肌の弱い方にもおすすめです。
クリーム
【チャコットフォープロフェッショナルズ エンリッチング クリーミーファンデーション】
1.800円+税、全4色
しっかりカバーしてくれるのにナチュラルに見せてくれる水性のクリームファンデーションです。
舞台やハイビジョンに対応したカバー力はそありつつ、スクワランや植物エキス、アミノ酸を配合しており、保湿効果も期待できます。スポンジに適量取りたたくように伸ばして使います。
ツヤ感のあるクリームタイプで、カバー力がありながらしっとりと潤った印象の肌に仕上げてくれます。仕上げに薄くパウダーを乗せると、ツヤ感と透明感は残しつつ肌に密着するようです。
【チャコットフォープロフェッショナルズ クリーミーファンデーション】
3.600円+税、全5色
クリーム状のファンデーションに伸縮性のあるストレッチパウダーを配合しており、肌の細かな凸凹もカバーしてつるんとした肌に見せてくれます。
崩れにくく汗や皮脂に強い水性タイプのウォータープルーフのファンデーションです。専用のスポンジに約2プッシュ取り手早くのばします。
カバー力と密着性があり、普段用としてだけでなくスポーツやジムでの使用もおすすめです。クリームタイプなので乾燥知らずです。仕上げにパウダーを重ねることで、崩れにくさがアップするようです。
次ページ:豊富なカラーバリエーション
豊富なカラーバリエーション

ぴったりの色が見つかるベースメイク
チャコットのファンデーションの特徴の一つに、豊富なカラーバリエーションが挙げられます。スティックファンデーションは全20色、その他のファンデーションも全5色ほどあり、肌色にぴったりの色が見つかるはずです。
仕上げのフィニッシングパウダーもパール・ラメ無が5色、パール・ラメありが4色と、パウダーにしてはカラーバリエーションが豊富です。
ポイントメイクも個性的なカラーが豊富
バレエやダンスの舞台用ということもあり、ステージ上でも映えるようにポイントメイクも発色がよくカラーバリエーションが豊富です。
目元にも頬にも使えるメイクアップカラーバリエーション(1.200円+税)は全34色で、見たままのきれいな発色が特徴です。他にはない個性的な発色の良いカラーがそろっています。
仕上げにフィニッシングパウダーを忘れずに

特徴
チャコットのフィニッシングパウダーはステージ用のコスメの技術を応用した、時間が経っても崩れにくく、汗や皮脂に強いルースパウダーです。
夕方までサラサラの肌を持続してくれます。容量も30gとたっぷり入っているので、毎日たっぷり使用してもなかなかなくならないと評判です。
また、ステージに立つ子供のことも想定して肌に優しい処方となっているのも特徴です。無香料・無着色で、ベニバナやクチナシなどの天然色素が使用されています。
2種類のフィニッシングパウダー
【チャコット フォープロフェッショナルズ フィニッシングパウダー】
1.800円+税、全9色
サラサラの粒子がファンデーションを肌にぴたっと密着させてくれる、ロングセラーの仕上げ用パウダーです。汗や皮脂に強くファンデーションの崩れを防いでくれます。
オークル系の基本的なカラーの他に、肌の赤みをおさえてくれるバナナや、自然に肌をトーンアップさせて透明感を出してくれるラベンダーなど珍しいカラーもそろっています。
【チャコット フォープロフェッショナルズ エンリッチングパウダー】
1.800円+税、全3色
従来のフィニッシングパウダーのカバー力や崩れにくさはそのままに、乾燥肌や敏感肌の方向けにしっとりとした使用感になったパウダーです。成分の95%が保湿効果のあるアミノ酸で処理されています。
汗や皮脂に強いフィニッシングパウダーでは乾燥を感じる方や、敏感肌の方にはこちらがおすすめです。
まとめ
チャコットのベースメイクについてご紹介しました。もともとバレエやダンスのステージ用の化粧品ということもあり、汗や皮脂に強くカバー力が抜群なベースメイクがそろっています。
クリームタイプや肌に優しいパウダータイプなど種類も豊富なので、なりたい肌の仕上がりに合わせて選んでくださいね。
チャコットのベースメイクはカバー力が高く崩れにくいので、日中なかなかメイク直しができない人や汗をかきやすい人、夏場なんかにもおすすめです。
価格も普通のファンデーションと変わらないので、ステージ用のベースメイクの良さをぜひ試してみてください。
スポンサーリンク